今回は、サイトボリュームを増やすためのコンテンツの増やし方について「WordPress編」です。
ブログを書かなければ…と思いながらも、目の前の仕事につい追われてしまい、なかなかその時間がとれなかったりしませんか?特に自営業の方は、お金になる仕事優先にするのは当たり前の事ですよね…。
実は私もこのブログの更新がとっても苦手です。とにかく文才がないので、何度も何度も書き直しをしなくてはなりません…。
以前はスマホからWordPressの更新を行っていましたが、あーでもない、こーでもない、とやっていると、いつのまにか通信制限が…。
そんなわけで、ブログの更新はパソコンのみの生活を続けてきたわけですが、やっぱりなかなか更新出来ない…。
このままではいけないと思い、出来ないなら出きる方法を考えよう!と、探し回った方法がこちら。
スマホアプリSinplenoteの活用
このアプリはWordPressを作ったAutomatic社が開発したその名の通り、シンプルなノート機能が使えるアプリです。無駄な広告がないのも魅力的です。
こちらのアプリを使って、ブログのテキストのみを暇な時間に「ながら作業」
お茶飲みながらだったり、
子どもの送迎時だったり、
美容室のカラーリング中だったり、
病院の待合室だったり…。
文章が途中になってしまっても、簡単に保存出きちゃいますし、修正もものすごく簡単です。
私はこのアプリを導入してから、今までパソコンやスマホで「よし、書くぞ~!」と本腰を入れなければ出来なかった作業が、とても楽に出来るようになりました。
TO DOリストにも活用出来ちゃいますので、仕事以外でも活躍の場が沢山ありますよ!
出来る作業は出来る時に…。
無理なくコンテンツを増やして、SEO対策につなげられるといいですね。